九州撮影行/長崎諫早干拓編 ⑩
そして、最終日の最終ポイント。
前日の午後、10~20分間隔で多くの個体が出て来てくれた、チュウヒ類のメッカである前面堤防の土手の上です。
待つこと暫し、
ハイイロチュウヒの雌鳥が現れました。
葦原をゆったりと飛翔して、
何か見付けたのか、葦の茂みの中に入って行きました。
前日ほど出は良くありませんでしたが、先を急ぐ身、3時に切り上げました。
以前、毎回出て来てくれていた綺麗な雄のハイイロチュウヒは2日共現れてはくれませんでしたが、今回もチュウヒ類を堪能した干拓地でした。
長らくグダグダと続けて来ました「九州撮影行シリーズ」ですが、今回を持ちまして終了とさせていただきます。
道中処々でお世話になりました皆様、そして、拙い記事にお付き合いいただきました皆様にこの場を借りまして厚く御礼申し上げます。
最近のコメント