その後の真備の大池は
キャンプ公園を撤収した後は真備の岡田大池に転戦いたしました。
そうです。あのハシビロガモの白化個体が居た溜池です。
池の中は様変わりしていました。何と、ハシビロガモが百数十羽! 池の中はハシビロガモだらけです。
その中心部辺りに居ました!例の白化個体です。来季も来てくれるのかな?
そして、ヒドリガモの姿は少なく、盛期の半数以下だったでしょうか?
でも、例のアメリカヒドリのオス鳥はまだ残っていました。
鳥の種類はそこそこ居たものの、やはり個体数は減っていました。
その中で、増えたのは前述のハシビロガモ。そして、変わらないのは東端の木立の下に陣取るマガモ達でした。
陽光に照らされたオス鳥の頭の色は素晴らしく綺麗でした。
この子たちも間も無く北に帰って行くのでしょうね。
最近のコメント