至近で撮れた待望のカリガネ
お待たせ致しました。今日の「伊豆沼・蕪栗沼シリーズ」の野鳥は、カリガネです。
ツアー最終日。さすが有名ガイドの I さん、最終日と皆からのプレッシャーもあった中で、ついに道路脇のマガンの群の中にカリガネを見付けてくれました。それも至近距離!
昨夜来の積雪の残る田圃でマガンに混じり数羽のカリガネが採餌中でした。
マガンとのツーショット。識別のポイントがよく判る一枚でしょう?
首を伸ばした姿も良いですね。
二羽並んで採餌するカリガネ
路肩に停車したマイクロバスからの撮影でしたが、車内の人影が透かして見えないようにと反対側のカーテンを閉める等、I さんの適切な指示で撮影出来たカリガネでした。
そして次は、午後2時頃に現れると聞いたハクガンの場所に移動しました。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント