帰宅してMFを巡回(その2)
お山の広場から駐車場に向かう馬場道の途中にある広場の柿の木には、どうしたものか柿の実は一つも無く、野鳥の姿も皆無でした。
下のセラピーロードの降り口に小さな柿の木が在り、いくつかの実が熟れていました。
木の上で、メジロの群の鳴き声が聞こえ、啄ばんだ痕がのこる柿の実に来るのを暫く待つことに。
数羽のメジロ達が頭上から降るように実に群がります。
バックが抜けてうるさくない所を狙って待っていると・・・・・、やって来ました。
メジロに遊んで貰った様なお山の公園でした。
駐車場に下る登山道で、
ノアザミの花に止まる渡り前のアサギマダラの姿を見付けました。小さなクモとの2ショットです。
やがてふわふわと雑木林の斜面を登って行きました。
これは、駐車場脇のレストランのテラスに居たイソヒヨドリの雌鳥。
さて、次は、駅裏の名水公園の池です。どんなカモ達が入っているかな?
(続く)
最近のコメント