初撮りはM公園のオジロビタキ
今日の野鳥は、今年初撮りのオジロビタキです。
酒浸りの正月三が日を過ごした後、残していた大工仕事も難なくこなして、初撮りに出掛けました。向かう先は一般道を使って横浜方面。
狙いはこの子。 オジロビタキと皆が判定するオジロビタキでした。
公園の片隅の枯れた池に頻繁に採餌に現れるオジロビタキでしたが、聞くと、翌日から始まる池の工事を知ってか、今日はやけに出が良いとか。
オジロビタキと言われる特徴を抑えて、
後は、枯れ池に生えた紅葉の赤をバックに入れて撮影を楽しみました。
下は、小枝に止まって鳴くオジロビタキ
(?・・・ なんかニシの様な・・・)
狙って行ったものが、写真の良し悪しは別として、ちゃんと撮れるって言うのは良いですね。 今年は全てこうありたいものです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント