三宅島航路のハシボソミズナギドリ
今日の野鳥は、三宅島航路のハシボソミズナギドリです。
三宅島からの帰りの航路では、海鳥の出現を期待しましたが、遠くて、写真に収めるのは至難の業でした。
撮れたのは、昨日のオオミズナギドリと、このハシボソミズナギドリの常連さん達だけでしたが、
定期船を追い掛けて、碧い海原を雄大に滑空するハシボソミズナギドリを眺めながら、夕刻の東京湾に入りました。
夕日の中、ゆっくりと東京湾を出て行くコンテナー船と
沈む夕日。
今回の4日間に及ぶ三宅島野鳥撮影行でしたが、天候に恵まれ、また、民宿のオーナーさん、レンタカー会社の社長さんをはじめとする島の方々、および、バーダーの方々のご親切にも助けられて、拙い写真でしたが、何とか目標とした三宅島の野鳥を撮ることが出来ました。
長々と続けて来ました三宅島シリーズの連載を終えるに付き、一言お礼を申し上げます。お世話になりました。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント