三宅島のモスケミソサザイ
今日の三宅島の野鳥は、亜種モスケミソサザイです。
モスケミソサザイは、4亜種居るといわれる日本のミソサザイの内の一亜種です。
今回の三宅島の野鳥の中では、滞在最後日にやっと撮れた野鳥でした。
近くで大きな囀りは聞こえるのですが、鬱蒼とした照葉樹の森の中、チョコチョコとすばしっこく動き回る黒い小さな鳥。 加齢で動体視力の落ちた目では追い掛けることも出来ません。
教えて貰ってやっと確認出来たモスケミソサザイ。 なんと真正面の枯れ木の上でした。
横に向いてくれるのを待ったのですが、飛んで行ってしまいました。
左の朽枝の先に止まるところが撮りたかったのですが、それも叶わず。
暗さと速さと小ささと、そして、チャンスに惨敗した亜種モスケミソサザイでした。
(撮影日:2016.05.15)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント