3年ぶりの赤嘴羽白は寝てばかり
今日の野鳥はアカハシハジロです。
栃木県にアカハシハジロ♂が入ったとの情報は貰っていたのでしたが、3年前に同じ栃木の沼で撮っていましたし、遠いし、と云う事で今回はパスとしていました。
しかし、これと言った野鳥は居ない、いつも二人で遠征する鳥友Sさんと相談の結果、重い腰を上げることにしました。
薄氷が半面を覆った公園の調整池に、3年ぶりとなるアカハシハジロの雄鳥が居ました。綺麗な成鳥です。
狙いは羽ばたきシーンでしたが、朝方4、5回羽ばたいたというアカハシハジロは寝てばかり、3時間の滞在中、一度も羽ばたきシーンを見せてはくれませんでした。
せめて赤い目にキャッチライトをと、立ち位置を変えながら、偶に顔を上げるほんの僅かの瞬間を狙いました。
次に向かった群馬の「八枚以上ある換羽を広げると大変綺麗な珍鳥」にもふられ、「鳥撮り納め」にと挙行した北関東遠征は散々な結果となりました。
帰路、十分に果たせなかった「鳥撮り納め」のリベンジを画策したのは言うまでもありません。
(撮影日:2017.12.29)
この日は、仏滅。星占いでは最悪の日でもありました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント