コゲラの写真に写ったものは
やんばる最後に訪れた沢筋の林道で、走行する車の正面から雄のノグチゲラが向かって飛んで来て、後手上方の木の枝に止まりました。
急いで出てカメラで追いましたが、残念! 逃げられてしまいました。
ノグチゲラが去った方角の木の枝にコゲラが居て、少し遠かったのですが証拠写真にと撮影しました。日本に9亜種が居ると言われるコゲラのその一亜種のリュウキュウコゲラです。
帰宅後、一日早く帰宅されたSさんから、旅行の御礼と報告のメールをいただきました。
帰宅されて写真の整理をされている中で、「リュウキュウコゲラの写真の中にリュウキュウコノハズクらしい鳥が写っているのが分かった」という連絡でした。
早速、私の3枚ほど連写したコマを確認すると・・・。 写真左手上方に、ボケてはいますが、木の股に止まったリュウキュウコノハズクらしい鳥影が写っていました。
飛び去った雄のノグチゲラのショックで、動き回るリュウキュウコゲラ以外に注意する気力も無かったのも事実です。
大変残念ですが、この写真、リュウキュウコノハズクの心霊写真とでもしておきましょう。(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント