石垣・与那国ツアーに参加して ㉔
今日の与那国島の野鳥は、亜種ホオジロハクセキレイです。
何度も足を運んだ島の南の集落の小さな放水路では、タヒバリ、キセキレイなどのセキレイ類に混じり亜種ハクセキレイの姿を観ましたが、期待するハクセキレイの珍しい亜種の姿はありませんでした。
与那国を離れる朝、オオノスリを探して回る途中でヤツガシラやアオハライソヒヨドリの居た校庭を覗いてみると、芝生で採餌する数羽のハクセキレイの中に、一羽の顔の白いハクセキレイが居る。
亜種ホオジロハクセキレイです。
距離は遠かったですが、証拠写真を撮って次に移動しました。
数羽のハクセキレイが飛び去っても、まだ一羽で採餌を続けていました。やはり、亜種の違いでしょうかね。?
最近のコメント