臨海公園のオオタカ若
今日の野鳥はオオタカの若鳥です。
雨続きの荒天の後の日曜日、ブログのネタ探しに東京湾の臨海公園に出掛けました。
鳥類園の淡水池にはサンカノゴイが出るようで、休日ともあって大勢のCM。次に訪れる渚の満潮過ぎまで、様子をみることに。
出て来ないサンカノゴイを待っていると、突然、視界を猛禽が横切りました。
咄嗟の速射で何とか押さえましたが、どうもオオタカの若の様でした。
その後、池の対岸の松の枝先に止まっているのを確認し、
被りの無い止まりものを撮りましたが、胸の縦斑はオオタカの若鳥です。
下は、拡大ですが、
若でも流石に、眼光鋭し!ですね。
この後、獲物を目掛けて飛出しがあったのですが、ハシビロガモのオスに気を取られて、見逃してしまいました。残念!
サンカノゴイですか? この日は出なかったようです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント