タゲリの畑に居た小鳥達
今日の野鳥は、タゲリの畑に居たツグミやハクセキレイ、それに、イソヒヨドリです。
タゲリと一緒に里芋畑で採餌していたツグミです。今季初撮りとなりました。
畦の枯れ草の上に止まったツグミ。逆光で初冬の雰囲気を狙いましたが・・・
これはハクセキレイの若。里芋の枯れ茎の上に止まりました。
そしてこれはイソヒヨドリの雌鳥。何故か最近雌ばかり。
ここは海岸から7kmほど。居ても不思議ではありません。
話は変わりますが、
明日から2泊3日の予定で南九州に行って来ます。鳥撮りと温泉入浴を兼ねたかみさんとの観光旅行ですが、出水、川内高江、万之瀬川河口等にも寄る予定です。成果はあまり期待出来そうにはありませんが後日報告させていただきます。
そして、留守中は予約投稿で近場の野鳥を掲載の予定です。
最近のコメント