真っ白いセキレイ
セキレイの白化変異体が県央の畑に出ているという情報を貰いました。 丁度4年前にMFに出た同じ白化変異体のセキレイと違い全身真っ白な綺麗なセキレイだそうです。
関東らしい晴天の冬空となった一昨日、2、3箇所の野鳥ポイントを廻ってみるつもりで、先ず最初は真っ白なセキレイの場所に出掛けてみました。
鳥友Sさんの携帯に電話して詳細なポイントを教わり、着いたポイント周辺を探しましたがカメラマンもお目当ての真っ白いセキレイも見つからない・・・・・。
うろうろしていると、農道を散歩されていた方が指差しで教えてくださり、その方向を見ると・・・・・
小走りにアスファルトの農道を走る白いセキレイが!
すばしっこく歩き回り、広範囲を飛び回って採餌をしていましたが、待っていた畑地にも何度か来てくれて、比較的近場で撮らせてくれました。
4年前にMFに出た白いセキレイは、
上の写真のこの子でしたが、脇に少し黒い羽があり、尾羽にも黒い羽がありました。
下は今回出た真っ白なセキレイの大々ズームの飛び姿ですが、
全身真っ白なことが分る写真です。
墨汁でもあれば、セグロセキレイ、ハクセキレイはもとより、ホオジロハクセキレイにも、タイワンハクセキレイにも、シベリアハクセキレイにも、ニシシベリアハクセキレイにも、メンダカハクセキレイにも、そして、ネパールハクセキレイにも容易に変装出来ますよね。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント