野付のコヨシキリ
今日の北海道の野鳥はコヨシキリです。
夏の北海道の草原を代表する野鳥の一種と言っても過言ではないでしょう。野付の叢でも到る所で囀っていました。
ハマナスの枯れ枝の上で囀るコヨシキリ
ハマナスの花を入れて撮りたかったのですが、まだ少し時期が早かったのか、野付半島のお花畑のハマナスは数えるほどしか咲いていませんでした。
賑やかな囀りの途中でこちらを向いてくれた瞬間です。
正面からですと、白い眉斑と黒褐色の頭側線がはっきり観えますね。
これは、根室に下る国道244号線脇の草地で撮ったコヨシキリです。こちらに向かって飛び立った瞬間ですが、正面顔が可笑しいですね。
野付に咲いていたハマナスの花一輪。
(撮影日:2015.06.13)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント