水場では珍しい?コガラ
今日の野鳥はコガラです。
この山の公園の水場には(常連さんとまでは言わないまでも)長年、不定期に通っていますが、コガラに会うことはほとんどありませんでした。
今季、シジュウカラやヤマガラ等のカラ類と一緒にシンプルな体色のコガラが一羽、水場に姿を見せてくれています。
コガラは、亜高山帯ではよく目にしますが、積雪地帯でもない限り冬季平地にまで降りてくるのは珍しいそうで、この水場に掲載されている写真看板にもその姿は有りません。
北米にも Carolina Chickadee というコガラに良く似た鳥がいて、このコガラを見るたびに既に20年程前になる家族帯同の米国赴任生活を思い出します。 バックヤードに掛けたバードフィーダーに毎日のようにやって来て、海外での赴任生活にいろどりを与えてくれました。
Carolina Chickadee は Black-capped Chickadee の一亜種のようです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント