帰って来た夏鳥のコアジサシ
今日の野鳥はコアジサシです。
いきなりですが、コシャクシギの居た河原の上空に、数羽のコアジサシの姿がありました。
青い空に2羽の白いコアジサシ。 1羽が小魚を咥えて飛んでいました。 おそらく、求愛給餌の真っ最中だったのでしょう。
小魚を咥えたコアジサシ。 雄鳥でしょう。
これは別の番の雄鳥です。 咥えた小魚の向きが違います。
下は、番の餌を持たない雌鳥の飛翔姿です。
これから夏に掛けて、川面を飛び回るコアジサシの姿を楽しめますが、青い空がお似合いです。 無事に繁殖してくれれば良いのですが・・・・・
下は、真上を飛びながら脱糞をするコアジサシの雄鳥です。 危ない危ない!
運(ウン)が着くのも善し悪しですが、 なんと、コマ番が0777のラッキーなスリーセブンでした。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント