リベンジのキレンジャク
今日の野鳥は、随分と前の在庫の中から、リベンジに赴いた湘南の山の公園のキレンジャク です。
知り合いのブログを拝見していると、どれも素晴らしいレンジャクの写真が一杯。
まだヤブランの実が残っていて、桜が散り始める前にと、諸事を調整して、3月の18日にリベンジを決行いたしましたが・・・。
山ほど居た?キレンジャク も ヒレンジャク も大半が既に抜けてしまったそうでしたが、それでも、かろうじて、2羽のキレンジャク が居てくれました。
狙いは、桜の木に止まるキレンジャク でしたが、
桜の木にはなかなか止まってくれず、止まってくれても奥の桜の木。
枝の間から狙います。
小枝がうるさくて、これぞと言った写真は皆無です。
リベンジに赴いたはずが、返り討ちに遭ってしまいました。
また来年ですね。
これは、ヤブランの草叢から散策路に出て来て何かを捕食したキレンジャクです。距離約6m。やっとピントが合う至近距離でした。
拡大してみると、捕食した餌はダンゴムシのように見えました。
ヤブランの実は全て食べ尽くされ、最後まで残ったこの2羽のキレンジャク は、草叢に落ちたヤブランの実を採餌していました。
(上の2枚の写真は左クリックで少し大きな写真になります。)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント