冠鳰もそろそろ繁殖の準備かな
今日の野鳥はカンムリカイツブリです。
県央の公園の近くに長女夫婦が住んでいて、コイカル♀を撮った後に電話すると、二人の孫娘を連れて会いに来るとか。
沈殿池で待つことにしたものの、池の鳥影はまばら。今季はオシドリもミコアイサの姿も見えず、カンムリカイツブリも数が少ないようでした。
(鳥の出を)待っていると、
個体数が少ない分、ペアリングが早かったのかな? この池で番を見るのは初めてです。
休息に入ってしまい、その内に孫娘達が遣って来て切り上げました。
下は、お爺ちゃんの鳥好きをよく知っている孫娘が池で渡してくれたプレゼントのカワセミの絵です。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント