スポーツ公園の池には
今日の野鳥は、ゴイサギとカワセミです。
最後に回ったスポーツ公園の池には沢山のコガモとマガモが居ましたが、ここも活性が上がっておらず、これといった被写体になるような個体は居ませんでした。
これは池の奥の葦原をねぐらにするゴイサギの幼鳥です。
久し振りの陽光に葦原の奥から出て来たようでした。
MF巡回は終わりにしようと帰りかけると
道路脇の葦の枯れ枝にカワセミの姿が、
かなり近寄っても逃げようとしません。
公園から出て来られる方達にお教えすると、その姿を観て感動される方も。「こんなに近くて観たのは初めて!今日はラッキー!どうもありがとう。」
私のカワセミではないのですが・・・嬉しいものでした。
これは巡回の途中で撮った半逆光の枯れ尾花(ススキ)。鳥が居ないと・・・ね。
最近のコメント