ダム湖畔に居たベニマシコ
今日のダム湖畔の野鳥はベニマシコです。
ホオジロに混じって湖畔のブッシュを飛び回る赤い小鳥を目にしました。まさか?
いや、何とベニマシコの雄鳥でした。郷里で観るのは初めてです。
半逆光下でのベニマシコでしたが何とか。「紅猿子」の名がピッタリの写真でしょ?
距離はあり、バックは日の当たらない湖畔の対面。補正してもこれが限界でした。
そして、湖畔を散策していると、
今度は日向にベニマシコの雌鳥が現れました。
すぐに飛ばれてしまいましたが、飛んで行った先には数羽の雌の群れが居て、
こんな可愛い姿を撮らせてくれました。
よく見ると右足に金属の足環をしています。かわいそうに何処かのバンディングで捕まったのでしょうかね。
最近のコメント