近くの川のアメリカコガモ
今日の野鳥は、亜種アメリカコガモです。
今季も方々で報告のあるアメリカコガモですが、教えていただいた近くの川に出ている個体は脇の白い横斑がちと淡い。 交雑種なのか?それとも、これから純白度が上がるのか?
ダム湖からの帰りに、既に抜けていることも覚悟して寄ってみました。
川筋を探すこと10分。
雄鳥3羽が並んで採餌するその真ん中に、アメリカコガモが居ました。
以前、鳥友のブログで見た時よりも気持ち白斑の純白度が上がった様な・・・・・
運良く、羽ばたきのシーンが撮れて、斜陽の中を引き上げましたが、いつまで居てくれるのでしょうか。
下は、縦構図にトリミングした羽ばたきの一シーンです。翼鏡の緑の金属光沢が綺麗でしょ?
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント