« 観察小屋の裏手に出たキジ | トップページ | ブッポウソウは電線がお好き »

2024年5月26日 (日)

タワマン巣箱のブッポウソウは

MRさんのゴージャスな巣箱に遣って来たブッポウソウのその後を確認しに出掛けて見ました。到来を確認してから1週間が経っています。

Buppousou202405182172

居ました。巣箱の奥の木立の枝先に2羽が並んで止まっていました。

Buppousou202405182160

時折、巣箱に遣って来て鳴き交わします。

一羽が周辺を飛び回り、

Buppousou20240518z2182

餌を咥えて帰って来ました。

Buppousou20240518z2184

もう一羽が待つ枝先に遣って来て

Buppousou20240518z2186

ここでも求愛給餌が始まりました。

Buppousou20240518z2190

MRさんの話だと、この2日後の朝方に交尾シーンが観られたとか。

Buppousou202405182211 Buppousou202405182226

この日、一羽が巣箱の中に入り、巣箱の入口で求愛給餌する番の姿がありました。

間もなく産卵でしょうか?

| |

« 観察小屋の裏手に出たキジ | トップページ | ブッポウソウは電線がお好き »

ブッポウソウ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 観察小屋の裏手に出たキジ | トップページ | ブッポウソウは電線がお好き »