カメラ用語辞典
Powered by 写真のすすめ
« 再び隣町の連雀に(続) | トップページ | エノキの実を食べに来たツグミ »
残り少なくなったムクノキの実ですが、前々日は見掛けなかったシロハラも一羽遣って来ていました。
トウネズミモチの実も美味しいのでしょうが、熟れてドライフルーツの様になったこのムクノキの実もツグミ類にとっては大好物の様です。
1cm大の実ですが、拾って剝いてみた実の果肉はかなり厚く、黄色い中身はホクホク感がありました。
群れで行動する他の鳥と違って、同じ枝先に長時間居座って次々と美味しい実を啄んでいました。
2024年2月27日 (火) シロハラ | 固定リンク | 3 Tweet
何気なく見ている野鳥ですが、綺麗なレンズ越しに見ると、もの凄く違います🙂
投稿: 松室 勇 | 2024年2月28日 (水) 03時57分
松室さん コメントありがとうございます。 瞬間を切り取るスチール写真は普段見えない姿を見せてくれますね。
投稿: 瑞鳥庵の住人 | 2024年2月28日 (水) 08時09分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
何気なく見ている野鳥ですが、綺麗なレンズ越しに見ると、もの凄く違います🙂
投稿: 松室 勇 | 2024年2月28日 (水) 03時57分
松室さん
コメントありがとうございます。
瞬間を切り取るスチール写真は普段見えない姿を見せてくれますね。
投稿: 瑞鳥庵の住人 | 2024年2月28日 (水) 08時09分