カメラ用語辞典
Powered by 写真のすすめ
« (過去の写真)戸隠のオオアカゲラ Ⅱ | トップページ | 近況 »
今日の野鳥も、過去の写真から戸隠のオオアカゲラです。
今日は雄鳥の残りの写真を掲載します。
給餌の餌はアリや羽虫に混じり栄養価が高いと思われる甲虫類の幼虫も。
最近の戸隠森林植物園の状況は知りませんが、アカショウビンはどうなんでしょう? 夏季はこのオオアカゲラを含め5月の下旬が探鳥に最適な時期でしょうか?
(撮影日:2010.05.15)
2020年4月 4日 (土) オオアカゲラ | 固定リンク Tweet
久しぶりで、瑞鳥庵さんのブログを訪問しました。 オオアカゲラの姿に癒されています。 3月29日に2か月滞在したNYから帰って来ました。 NYの姉が交通事故に遇って、サポートして欲しいと言われて、急遽、1月29日から滞在していました。 NYは、コロナ感染、急激に爆発しました。 東京は、NYと似ていますから、これから危ないですから、気がかりです。 今日で、ようやく自宅待機が終わりましたけど、Stay Homeを守ります。 瑞鳥庵さんも気をつけてください。
投稿: NY | 2020年4月12日 (日) 19時36分
NYさん お久し振りです。コメント並びにお気遣いありがとうございます。 お姉さん含め大変な目に遇われましたね。 でもコロナ禍の真っ只中にあるNYから無事に帰国出来てよかったですね。 老母の介護と菜園仕事を兼ねて帰省した岡山の田舎でもじわじわとコロナ感染の脅威が迫っているようで気が気ではありません。 5月の舳倉島も離島保護のために訪問自粛でキャンセル致しました。 一刻も早いコロナの終息を願うばかりです。
投稿: 瑞鳥庵の住人 | 2020年4月12日 (日) 22時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
久しぶりで、瑞鳥庵さんのブログを訪問しました。
オオアカゲラの姿に癒されています。
3月29日に2か月滞在したNYから帰って来ました。
NYの姉が交通事故に遇って、サポートして欲しいと言われて、急遽、1月29日から滞在していました。
NYは、コロナ感染、急激に爆発しました。
東京は、NYと似ていますから、これから危ないですから、気がかりです。
今日で、ようやく自宅待機が終わりましたけど、Stay Homeを守ります。
瑞鳥庵さんも気をつけてください。
投稿: NY | 2020年4月12日 (日) 19時36分
NYさん
お久し振りです。コメント並びにお気遣いありがとうございます。
お姉さん含め大変な目に遇われましたね。
でもコロナ禍の真っ只中にあるNYから無事に帰国出来てよかったですね。
老母の介護と菜園仕事を兼ねて帰省した岡山の田舎でもじわじわとコロナ感染の脅威が迫っているようで気が気ではありません。
5月の舳倉島も離島保護のために訪問自粛でキャンセル致しました。
一刻も早いコロナの終息を願うばかりです。
投稿: 瑞鳥庵の住人 | 2020年4月12日 (日) 22時00分