カメラ用語辞典
Powered by 写真のすすめ
« 藪こぎをしていたウグイス | トップページ | 沢筋に集うミヤマホオジロ ② »
今日の野鳥はミヤマホオジロです。
このところ春先の移動性低気圧の通過と寒波の襲来で帰省先の岡山も天候不順が続いています。
そんな中、鳥撮りにも出掛けられず、先週ブラインドを設置して撮りためたミヤマホオジロの写真を掲載することにいたしました。
今日は雄鳥を掲載致しましょう。
苔生した杉の間伐材の上に止ったミヤマホオジロの雄鳥。
ブラインドを張った杉木立の奥から運んできたスタジオの備品です。
羽色もだいぶ夏羽に近くなって来たようで、顔と胸の黒色が濃い感じです。
なかなか一枚目のような好いポジションには止ってくれません。丸太が長過ぎたようです。(笑)
2020年2月18日 (火) ミヤマホオジロ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント