与那国島のアカガシラサギ
長々と続けてまいりました石垣・与那国島のツアー報告でしたが、本日で最終回と致します。
最終回の与那国島の野鳥は、アカガシラサギです。
南西諸島だけあって、石垣島も与那国島もサギ類の種は豊富です。今回は幸運にもジャワアカガシラサギをライファーに加えることが出来たのをはじめ、かなりの数のサギ科の鳥を観ました。
旅も終わろうとしている時、走るバスの中からサギ科の姿を見付けて停車。
校庭の池のふちに居たのは冬羽のアカガシラサギでした。
前日、車窓から鳥の置物と思って見ていたのは、本物の鳥でした。(笑)
ツアー最後の野鳥となったアカガシラサギでした。
上は、石垣の上空を飛んでいたダイサギとアオサギの群。青空に白黒の飛翔姿が綺麗でした。
今回の石垣・与那国島のツアーは期待が大きかっただけに成果としては今一でしたが、天候に恵まれ素晴らしい旅となりました。ここにお世話になりましたガイドのIさんと同行の皆様方に厚くお礼申し上げる次第です。
上は、与那国島を飛び立つエアコミューターの窓から撮った東端の東崎です。
(完)
| 固定リンク
「アカガシラサギ」カテゴリの記事
- 与那国島のアカガシラサギ(2019.11.07)
- 与那国島の野鳥(アカガシラサギ他)(2018.04.11)
- MFに遣って来たアカガシラサギ ②(2018.01.27)
- MFに遣って来たアカガシラサギ(2018.01.26)
- 甑島の野鳥(アカガシラサギ2)(2017.05.19)
「石垣・与那国島」カテゴリの記事
- 与那国島のアカガシラサギ(2019.11.07)
- 与那国島のサンショウクイ(2019.11.06)
- 与那国島のバライロムクドリ(2019.11.05)
- 与那国島のコホオアカ他(2019.11.04)
- 与那国島のムナグロ他(2019.11.03)
コメント