舳倉島の猛禽達
今日の舳倉島の野鳥は、ハイタカとハヤブサです。
島には、渡りの小鳥達を狙う猛禽が居ました。
島に到着するや否や、出迎えてくれたのはこのハイタカでした。 これじゃ小鳥は期待出来ないか?と懸念しましたが・・・
そして、灯台にはいつものハヤブサが居て、
同宿となった詳しい人からお聞きしたところによると、この個体は亜種シベリアハヤブサではないかとのこと。
2個体居て、今年から亜種ハヤブサと入れ替わったとも聞きました。
下は、この春に撮った同個体と思われるハヤブサです。
カテゴリー欄に「シベリアハヤブサ」を追加したいのは山々ですが、私には識別不能で断念しました。
下は、白みかけた早朝、民宿の前庭で見付けたコガモの死骸です。
どうもハヤブサに遣られたようでした。
島に下りる渡り途中の野鳥は体力を消耗していて捕り易いのでしょうね。
朝食に宿に戻った際には死骸は既にありませんでした。 トビかハシブトガラスが持っていったようでした。
| 固定リンク
「ハイタカ」カテゴリの記事
- 舳倉島遠征(ハイタカ)(2019.06.04)
- 秋の舳倉の鳥(ハイタカ等)(2018.10.31)
- 舳倉島の猛禽達(2017.11.14)
- 朝日に小鳥を追うハイタカ(2016.12.08)
- 河原を帆翔するハイタカ(2010.12.11)
「ハヤブサ」カテゴリの記事
- 舳倉島遠征(ツミ他)(2019.06.05)
- ため池のカモ達(2018.11.22)
- 秋の舳倉の鳥(ハイタカ等)(2018.10.31)
- 舳倉島の鳥(ハヤブサ他)(2018.06.14)
- ハヤブサの飛翔姿(2018.02.19)
「舳倉島」カテゴリの記事
- 舳倉島遠征 最終回(ウミネコ)(2019.06.16)
- 舳倉島遠征(その他の鳥)(2019.06.15)
- 舳倉島遠征(バン)(2019.06.14)
- 舳倉島遠征(キマユムシクイ)(2019.06.13)
- 舳倉島遠征(エゾムシクイ)(2019.06.12)
コメント
Il nostro Studio ha 10 anni di esperienza nel sviluppo di siti internet e di prodotti di poligrafica. Le soluzioni che proponiamo sono orientate alla massimizzazione della conversione e all'aumento delle vendite. La nostra funzione non e solo la sviluppo e il design: ogni nostro decisione porta con se le precise idee che vanno trasmesse dal venditore all'acquirente. A seconda degli obbiettivi stabiliti dal cliente cambiano anche le nostre soluzioni.
In questo momento vi suggeriamo di familiarizzare con uno dei molti nostri servizi - e molto probabile che sara molto utile per voi: https://vetlucci.it/it/services-it/cloud-storage-it
Il Studio di Design Paolo Vetlucci sara lieto di offrirvi i propri servizi in questo settore, garantendo un massimo livello di professionalita nell'esecuzione del vostro ordine.
Noi non chiediamo mai il pagamento anticipato per il nostro lavoro perche siamo sicuri che i risultati del nostro lavoro vi lasceranno assolutamente soddisfatti!
Siamo certi che la nostra collaborazione sara estremamente efficiente. Contattateci!
投稿: velocioyv | 2017年11月14日 (火) 22時31分
La ringrazio molto per i vostri suggerimenti.
Non sarà ora interessato a vostri suggerimenti.
投稿: 瑞鳥庵の住人 | 2017年11月14日 (火) 23時33分
何語かと思ったら・・・ 今日のお昼はイタメシにするかな?
冗談はさておき、手持ちの舳倉ハヤブサの写真を調べましたが、
遠すぎてヒゲと腹の赤味までは確認できませんでした。
投稿: 空禅一如 | 2017年11月15日 (水) 10時21分
空禅一如さま

今日のイタメシは美味しかったですか?
何語でも、まじめな提案には答えてあげないと・・・
ところで、ハヤブサの亜種の識別は分かりません。
投稿: 瑞鳥庵の住人 | 2017年11月15日 (水) 18時49分