小笠原の鳥(ハシナガウグイス)
| 固定リンク | 0
「ハシナガウグイス」カテゴリの記事
- 小笠原の鳥(ハシナガウグイス)(2017.10.11)
「小笠原」カテゴリの記事
- 小笠原最終回(父島のお見送り)(2017.10.16)
- 小笠原の鳥(チュウシャクシギ)(2017.10.15)
- 小笠原の鳥(タカブシギ)(2017.10.14)
- 小笠原の鳥(メグロ)(2017.10.13)
- 小笠原の鳥(オガサワラヒヨドリ)(2017.10.12)
2017年10月11日 (水) ハシナガウグイス, 小笠原 | 固定リンク | 0
Tweet
コメント
島に上陸しての写真文句なしです❗本当にキッチと写せていますが、中々見られずやっと写せた・一瞬の写真もあるかと思います。さりげなく出ている写真に大変な思いがある写真があると思います❗瑞鳥庵の主の先生が初見の鳥が亜種を入れたら16種類とはどんな鳥ツアーと驚いています。来年行くと思って見ているとWAKWAKです。
投稿: hiroyuki | 2017年10月11日 (水) 19時17分
hiroyukiさん
コメントありがとうございます。
本日、無事に舳倉島から帰って来ました。
大物一種ゲットしましたので後ほどブログで報告致します。
来年の小笠原航路を予約されたのですね?
楽しみですね。
天候が良ければ良いのですが。
投稿: 瑞鳥庵の住人 | 2017年10月15日 (日) 19時27分