カメラ用語辞典
Powered by 写真のすすめ
« 早春の野鳥(ミコアイサ) | トップページ | 早春の野鳥(キンクロハジロ) »
今日の「早春の野鳥」は、バンです。
3月の声を聞くと、公園の池や川筋などで、バンの姿をよく目にするようになります。
ミコアイサの雄鳥を求めて訪れた公園の池でも、数羽のバンの姿があり、「キュルルーッ」と鳴きながら採餌に泳ぎ回っていました。
水面に浮かぶ餌を食べるバン。 早春を迎えて赤い額板が綺麗です。
雌雄同色でどちらが雄かも分かりませんが、
2羽が泳ぎ寄り、一羽が頭を下げ、手前のバンが白い尾羽を少しだけ広げました。
期待した交尾は観れませんでしたが、多分、右側が雄鳥でしょうね。?(撮影日:2017.03.05)
2017年3月30日 (木) バン | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 早春の野鳥(バン):
コメント