河北潟のコムクドリ
今日の野鳥はコムクドリです。
河北潟野鳥観察舎の脇の木立には、なんと! コムクドリも、そして、モズも営巣しているようで・・・・・
周囲では、ツバメが飛び交い、葦原の水面にはカルガモの番が、そして、湖面には、北帰を前にしたハシビロガモの大群が・・・・・
河北潟は鳥影の多い所でした。
この下に営巣している様でした。
(撮影日:2016.05.07 舳倉島への船待ち日)
**********************************************************************
翌日の舳倉島への出船を祈りつつ、河北潟での野鳥撮影を終え、輪島のホテルへの帰途、夕刻の「白米千枚田」に寄りました。 観光です。
夕日の千枚田。 翌日は舳倉島に渡れそうです。
(このページの写真は全て、クリックで大きな写真になります。)
| 固定リンク
「コムクドリ」カテゴリの記事
- 甑島の野鳥(コムクドリ)(2017.05.08)
- 河北潟のコムクドリ(2016.05.20)
- 舳倉島の野鳥 ⑮ コムクドリ(2015.06.12)
- ミズキの実を食べに来たコムクドリ(2014.09.17)
- コムクドリの若鳥?(2011.09.13)
コメント