カメラ用語辞典
Powered by 写真のすすめ
« 溝五位の採餌 | トップページ | 公園の池のアカガシラサギ »
今日の野鳥もまたまたミゾゴイです。
笹薮から覗くミゾゴイの頭部を大写しに撮ってみました。
ペリカン目サギ科のXXゴイ属の典型的なひょうきんな正面顔です。
精悍な横顔
頭上に遣って来たカラスを警戒して
また上目遣いに。
下は、頭掻きのシーンです。
後頭部の短い冠羽を立てて、
右足での直接頭掻きです。
ミゾゴイの居た大阪の緑地公園では、
ナンキンハゼが綺麗に紅葉して、白い実を付けていました。
(撮影日:2015.11.07)
2015年11月10日 (火) ミゾゴイ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ミゾゴイの顔と頭掻き:
コメント