カメラ用語辞典
Powered by 写真のすすめ
« 帰途に撮ったミゾゴイ | トップページ | ミゾゴイの顔と頭掻き »
今日の野鳥もミゾゴイです。
大阪の緑地公園のミゾゴイは昼間も採餌に夢中で、笹薮の落葉の中から、
こんな大きなミミズを掘り出して、撮影に訪れたカメラマン達をビックリさせていました。
落葉の下でミミズの立てる音を探知するのか、はたまた、ミミズが揺らす落葉の動きを探知するのか、
又もや、大きなミミズを掘り当てました。
ミゾゴイは溝に住む五位鷺(ゴイサギ)ということで「溝五位」とか。 本州以南の日本でしか繁殖していない種だそうで、英名は、Japanese Night Heron です。
2015年11月 9日 (月) ミゾゴイ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 溝五位の採餌:
コメント