カメラ用語辞典
Powered by 写真のすすめ
« 冬の道東の野鳥 ⑭ オオワシ | トップページ | 冬の道東の野鳥 ⑯ オジロワシ »
道東シリーズ第15弾は、オジロワシ です。
オオワシ 同様に道東を代表する大型の猛禽です。
今日は、撮り過ぎた感のある多くの写真の中からオジロワシ の飛翔姿を掲載いたします。
羅臼流氷・バードウォッチングクルーズの船の上からのショットです。
青空をバックに動きのあるオジロワシ の成鳥の写真が撮れました。 白い尾羽が綺麗ですよね。 (クリックで少し大きな写真になります。)
下は、風連湖の氷上を滑空するオジロワシ です。
北海道で繁殖する個体も居るそうで、夏の北海道ツアーでもオジロワシ の姿を良く見掛けました。
2015年3月14日 (土) オジロワシ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 冬の道東の野鳥 ⑮ オジロワシ:
コメント