カメラ用語辞典
Powered by 写真のすすめ
« 冬の道東の野鳥 ② コオリガモ | トップページ | 冬の道東の野鳥 ④ ケアシノスリ »
道東シリーズの第3弾はホオジロガモです。
道東ツアーの初日最後に訪れた根室半島のとある漁港にホオジロガモのオスの群れが居ました。 本州ではメスにしか会えませんでしたが、如何した訳かここではオスのみです。
遠くて写真にはなりそうにありませんでしたが、午後4時過ぎ、群れで外海に向けて飛び立ちました。
やっとのことで間に合って撮った飛翔写真です。(クリックで少し大きな写真になります。)
他の拡大写真もどうぞ。
警戒心が強く、なかなかちゃんとした写真は撮らせてくれない手強い相手です。
2015年3月 2日 (月) ホオジロガモ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 冬の道東の野鳥 ③ ホオジロガモ:
コメント