池の端のジョウビタキ
今日の野鳥は、駅裏の湧水池の畔で撮ったジョウビタキのオスと山の公園で撮ったメスです。
北海道から帰ってからは野暮用も重なり、鳥撮りにはなかなか出掛けられませんでしたが、少し時間も出来たので、近場のMFを廻ってみました。
駅裏の湧水池に行くと、ジョウビタキのオスが池端のガマの植え込みの周りで飛び回り、何か採餌をしているようでした。
ガマの穂に止まるジョウビタキ♂
当日は3月4日。 翌々日の6日は啓蟄でした。
陽気に浮かれて出て来た昆虫でも追い掛けていたのでしょう。 枯れたガマの茎の前でホバリングをしていました。
愛嬌のある可愛い鳥ですよね。
北海道に行く前に、山の公園で撮ったジョウビタキ♀です。
山茶花の花が向こうを向いているのも愛嬌です。
来月中旬頃までには北の繁殖地に帰って行くのでしょう。
| 固定リンク
« 渓流のルリビタキ | トップページ | 桜にメジロ »
「ジョウビタキ」カテゴリの記事
- 再びキャンプ公園へ(2021.03.05)
- 山上のダム湖畔の鳥(アオジ他)(2021.03.04)
- 山上のダム湖畔の鳥(尉と瑠璃)(2021.02.07)
- 山上のダム湖畔の鳥(ジョウビタキ)(2021.02.05)
- 真備の溜池の鳥(蒼鷺他)(2021.02.01)
コメント