リベンジのチュウヒ ②
チュウヒを求めて再度訪れた霞ヶ浦南側の干拓地の上空は、成田国際空港を離発着する鉄の鳥が引切り無しに飛び交う飛行機銀座でした。
出の悪いチュウヒを待つ間、手持ち無沙汰に鉄の鳥を撮っていました。
これは綺麗な塗装のタイ国際航空のA380ー800
(余談ですが、タイ語でキレイはブスのことだとか・・・。なんじゃい?)
そしてこれは夕日を浴びて飛ぶアメリカン航空のB777-300ER
そして更に待つこと数十分。
噂通りの午後4時過ぎ。
チュウヒが塒に戻って来ました。
薄夕焼けの空を旋回するチュウヒ
何せ ISO3200の世界で、端から写真は証拠写真と諦めモードです。
暫く草叢の上を旋回して、
身を翻したかと思うと
一気に草叢の中に飛び込みました。 あっと言う間の、これが塒入りでした。
待望のハイイロチュウヒは残念ながら当日も現れませんでした。
| 固定リンク
「チュウヒ」カテゴリの記事
- 伊豆沼・蕪栗沼周辺の猛禽(2018.12.27)
- そして、チュウヒにも会えた!(2018.11.11)
- 塩田跡地のチュウヒ(2015.01.22)
- リベンジのチュウヒ ②(2014.12.08)
- リベンジのチュウヒ(2014.12.07)
コメント