木止まりのブッポウソウ
5月に入り、岡山・吉備中央町へのブッポウソウの渡来が報告されました。
例年、5月の下旬に覗いてみることにしていますが、木止まりのブッポウソウの姿を撮影したく、昨年、八東ふる里の森で岡山のバーダーの方に教えていただき、また、昨秋に日本野鳥の会・岡山県支部の主催による巣箱掃除に参加した際に支部の世話役の方からも詳しい情報をいただいていた木止まりが撮れるブッポウソウのポイントに行ってみました。
実は、今週末、岡山空港から沖縄に飛び、やんばる3点セットを撮影する計画を立てていて、マイカーでの岡山空港へのアクセスの確認を兼ねての撮影でした。
空港からの帰り、AM10時30分にポイントに到着。素晴らしく整備されたポイントには、未だ時期が早いのか、平日ともあって、撮影者は私一人。
ここの番は、5月7日に渡来したそうです。
今日は、沖縄・やんばる行きを前に余り時間も無く、多くは書けませんが、求愛給餌、交尾、巣箱への飛び込み、飛び出し等を堪能し、500ショットを超える成果を手にして2時間ほどで引き上げました。
後日、詳細をご報告したく思っております。 では
| 固定リンク
「ブッポウソウ」カテゴリの記事
- 巣立ちを観に再び(2019.07.18)
- 他所のブッポウソウ(2019.07.12)
- 育雛中のブッポウソウ ⑤(2019.07.11)
- 育雛中のブッポウソウ ④(2019.07.10)
- 育雛中のブッポウソウ ③(2019.07.09)
コメント